実行委員会ブログ「うらかた日記」

私たち、34期実行委員会の活動状況をブログでご紹介します。

皆さんからのコメントも大歓迎です!各ブログ記事のタイトルをクリックして、下部のコメント記入欄からメッセージをご記入ください!

facebookやtwitterで、みなさんのお友達にもお知らせくださいね!
↓アイコンを押して、シェアしましょう!!

2012年

8月

25日

ホテルオークラへの道のり<アクセス>ご案内

総会当日は、このユニホームの34期スタッフが皆様をお出迎えします!

お気軽にお声をおかけください!

 

9月8日(土)の第32回関東誠鏡会総会は、ホテルオークラ東京・別館アスコットホールで開催します。みなさんがスムーズにご来場いただけるように、交通アクセスをご案内します。

<地下鉄>編

最寄駅は、地下鉄「神谷町」4b出口をご利用ください!

総会の会場「アスコットホール」は、ホテルオークラの別館(SOUTH WING)の地下です。ホテルオークラの本館から入ると、遠周りになります。地下鉄をご利用の際は、日比谷線「神谷町」駅(4b出口)が一番便利です!!

最寄駅は、東京メトロ、日比谷線、神谷町駅です。

改札を出て4b出口へお進みください

 


神谷町駅、4b出口はこの階段を登ってきます。

 


マクドナルドを正面に見て、左手に進みます。

 


すぐにホテルオークラ別館が正面に見えます。

およそ、徒歩3分です。

 


オークラに到着すると、駐車場のほうへ進みます。

 


「アスコットホール」に到着です!!

 


<タクシー>編

ホテルオークラ「別館」!とご指示ください。

ホテルオークラ別館(SOUTH WING)は、オークラ本館とは、建物が異なります!!

タクシーでご来場の際は、運転手に「オークラ別館」とご指示ください。

 


タクシーは、オークラ別館のロビー入口に到着します。

別館ロビーへお進みください。


 


オークラ別館ロビーに入り、右手が、アスコットホールへの入口となります、エスカレーターで地下へお進みください。


 


エスカレーターを下ると、そこは総会会場「アスコットホール」です。


 


ホテルオークラの本館からの通路は?

オークラ本館からは、「別館」へお進みください。

とはいえ、ホテルオークラ本館に入ってしまった場合、本館と別館は通路で繋がっています。とにかく「別館 SOUTHWING]へお進みください、接続のフロアが複雑ですので、ホテルオークラのスタッフに道順を聞くのが手っとり早いですよ!

オークラ本館に到着した方は、とにかく「別館SOUTHWING」を目指してください。


 


通路を通り抜けて、SOUTHWINGへ向かい、ショッピングアーケードを抜けると、アスコットホールがございます。


 


<虎ノ門からのアクセス>

地下鉄「虎ノ門」もホテルオークラ最寄りの駅ですが、別館へは遠周りとなります。なるべく、「神谷町」4b出口のご利用をお勧めします。

地下鉄銀座線、虎ノ門駅3番出口

霞が関ビルが見えます。


 


商船三井ビルの手前を左へ進みます。


 


続きを読む 0 コメント

2012年

8月

11日

北九グルメ探検隊がゆく♪「古都、鎌倉に八高生がオーナーの素敵なリストランテを発見!!」の巻

グルメ探検隊の情報員から極秘情報が入電♪「カマクラニハチコウセイガオーナーノリストランテアリ!」むむむ、これはいかなきゃ~♪という事で、グルメ探検隊、「いざ鎌倉!!」です。

集合は、JR北鎌倉駅♪♪
「お―鎌倉来るの20年ぶりやなぁ~」「昔デートで来たぁ!」「近くに住んでるけどなかなか来んねー」などなど想いにふけるグルメ探検隊一同ですが、なにはともあれ、北鎌倉から散策を開始!

 

まず、鎌倉散策のスタートは、円覚寺です。

私たち高34期は世阿弥の600年後輩にあたる、1982年の卒業です。そしてこの円覚寺の創建は1282年、「奇しくもこのお寺は700年の先輩だな~」などと感心しつつ、鎌倉の山々の緑に禅の心を垣間見つつ、暑さにややバテながらも山門をくぐるのであります。

お次は、けんちん汁発祥の地、・・建長寺です。
円覚寺に続き、とてもスケールの大きなお寺です。

鎌倉五山の第一位、臨済宗建長寺派大本山、総門、三門、仏殿、法堂などの7つの建物が一直線に並ぶ伽藍配置。総門からの眺めは壮大です。グルメ探検隊も山間に吹く涼しい風に暑さを忘れて、禅寺でのひとときに心を洗われます。

千手観音、仏像を拝み、庭園で暑さを忘れ一息ついて散策を続けます。日本の竜絵は3本爪が多いそうですが、建長寺のみごとな龍の天井画は中国と同じ5本爪。ハスの花が美しく咲いていました!夏ですね~

 

山間を抜けて探検隊ご一行、鶴岡八幡宮に向かいます♪

鶴岡八幡宮からは、材木座海岸まで一望できます。

 

倒れてしまった大銀杏も移植された根から新しい芽が出てきています、大イチョウの息吹は脈々とつながっていくのです。


散策でお腹もすっかり空いてきた、グルメ探検隊。気持ちはすでにランチに向かっています(笑)

若宮大路、小町通りを抜けて、鎌倉駅へ、本日の鎌倉散策のメインイベント、リストランテ『corretto』さんに向かいます♪


『corretto』は鎌倉駅の近く、静かな住宅地にあるおしゃれなイタリアン・レストラン、オーナーは、八高45期の松山有三さん。新宿でのレストランオーナー兼ソムリエのご経験を経て、シェフである奥様とお二人でオープンされた素敵なリストランテなんですよ♪

お店の外観からしてお洒落~。ウッドデッキの奥に前面ガラス張りで明るい店内。木のテーブルと白いソファのような椅子が並び、ギャラリーのようなお店、入り口にはシャンデリアが素敵に彩られています。

お店のコンセプトは、「自分へのささやかなご褒美」。「ご褒美」のきっかけは必ずしも、大げさで特別なものでなく、「今週はよくがんばった」とか「久しぶりに古い友人と再会した」とか、 ささやかなできごとをきっかけに、ちょっとだけ「贅沢」なひととき・・・「これって、まさに、私たちにピッタリなんじゃない?」と、ややB級グルメを得意とする探検隊も、今日はセレブリティな雰囲気を楽しみます。

ソムリエである松山さんのお勧めのワインを、大きなワイングラスでゆっくり味わう。野菜ソムリエの奥様が厳選された地元野菜に、鎌倉ならではの食材をふんだんに使ったお料理はとっても美味しく、季節の美味が味わえる一皿一皿、お皿もお洒落でとっても素敵、宝石をちりばめたような飾り付けも美しいんです。

 

広々とした贅沢なスペースで味わうランチに、探検隊もほろ酔い気分ですっかりと寛いでしまいました。

 

お店にあるパスタ製造機を松山さんに説明していただきました。口金の種類によって様々な手づくりの自家製パスタができるんですね。不思議な機械に興味津津なグルメ探検隊です。

中空のマカロニを作る口金はこちら、

ここから押し出されてニョロニョローと出てくるんですね、素敵です♪

笑顔がとっても素敵な松山さん、その語り、お人柄がとっても柔らかくとても気さくな方。そんな松山さんが「八高時代はラグビー部でしたよ!」というお話に一同仰天。高校時代のポジションはスクラムハーフ、元日本代表キャップの箕内さんの一年先輩だそうです。探検隊メンバーの一員である、元ラグビー部マネージャーもびっくりの新しいつながりができました!

世代を超えたつながりが、またひとつ拡がりました♪

 

みなさんも、鎌倉散策のついでに八高生のお店「corretto」で素敵なイタリアンはいかがですか?

P.S なんとなく筑鉄やチンチン電車を彷彿とする江の電に揺られ、今回も大満足の鎌倉グルメ紀行となりました♪


correttoとはエスプレッソ (Espresso) とグラッパ(Grappa)を合わせた飲み物のことだそうです、とても素敵な組み合わせですね♪

 

「corretto」コレット
http://www.corretto.cc/
神奈川県鎌倉市御成町14-25

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。
0 コメント

2012年

7月

25日

北九グルメ探検隊がゆく♪「富士山の麓へ先輩を訪ねてみよう!」の巻

梅雨も明け、何か楽しい事はないかな~と考えていた探検隊、ひらめいたのは「河口湖にいってケーキを食べよう!」えっ、北九州と何の関係があるの?なのですが、そう、河口湖で八高の先輩がケーキ屋さんをやっているのです。
昨年の総会でも大好評だった「ジョージワシントン」の中村先輩を訪ねるツアーに行ってきました!

集合は八王子駅、目指すは山梨県、河口湖です♪
でも、あいにくの空模様。。

なんだかお腹がすいてきた探検隊、河口湖付近でおいしいものは何かないの?どうやら「吉田うどん」とやらが有名らしいよ~、食いしん坊の探検隊、グルメネタには目がないのです。

山梨といえば「ほうとう」が有名ですが、富士吉田の町には多くの「うどん」のお店があります。富士山の水と自然に育まれた「吉田のうどん」に早速突入です♪

 

お邪魔したのは「みうら」さん。実は、観光客にも人気店らしいのですが入ってみると地元の方ばかり、板張りの賑やかな店内に陣取って、早速名物の肉うどんをいただきまぁす。


めんは硬く、非常にコシが強い!「北九のうどんとは違うね~」キャベツに肉、濃い味のスープとの相性もばっちり。山椒、自家製の辛子、七味と薬味を変えながら、変化のある味を楽しみました!

 

さて、お腹もいっぱいになった探検隊、目的のケーキの前に腹ごなし・・・という事で、河口湖、西湖と巡って、樹海の中の洞窟探検です。

光苔に地下の氷の宮殿が・・・うーん、千仏鍾乳洞とは違って火山性の風穴はまた違った趣があります。樹海の中を彷徨って、お腹も空いてきたところで・・・


探検隊一行は、都留市の「ジョージワシントン」へと向かいます♪

高21期の中村先輩は、河口湖の近く都留市でケーキ屋さんを営んでおられます。「こんにちは~♪中村先輩はいらっしゃいますか~八幡高校の後輩ですー」気さくな先輩は突然の後輩の訪問にもかかわらず、親切に応対していただきました。写真は、中村先輩と息子さんです♪

ケーキは様々な種類の本格嗜好、東京とは違ってお値段も大変お手頃です♪

奥様が富士吉田のご出身という事でこの地とご縁になったとの事、初めて来られたのは、なんと八高の修学旅行のときだそうです。おいしいケーキを堪能しつつ、卒業アルバムを拝見しながらいろんなお話を伺いました。


どのケーキも最高です、とってもおいしいのです♪

グルメ探検隊もご満悦です。

 

「これがね~、河内貯水池までの雪中行軍・・」

「えーっ、そんな厳しい訓練があったんですかぁ~」

軟な世代の探検隊は一同愕然と・・・

中村先輩は放送部のご出身、「当時は電気をいじってましたよ!」
「えっ放送部って、アナウンスとか朗読とかそんな感じじゃないのですか?」「もちろんアナウンスなんかもあったけど、放送部は電気いじりだよ!」大蔵校舎の八高の放送設備は放送部が設営するものだったそうで、放送部といえば「ハンダごて」なんだそうです、驚きです!

「先輩、放送部なんですかぁ~」「明日、八高の放送部の子たちが上京するので歓迎会があるんですよ~是非お土産に持っていきます!」
と、全国大会にやってきた後輩たちへのお土産に、世代を超えて八高の放送部の先輩が作ったお菓子を後輩に託すことができました。

 

おいしいケーキと楽しいお話に大満足なグルメ探検隊でした。
中村先輩!お忙しいところ、本当に有難うございました!
つながりっていいですよね♪


★中村先輩(高21期)のお店『ジョージワシントン』
 http://www.georgewashington.jp/
みなさん、河口湖に遊びに行くついでに是非お立ち寄りください。
※ケーキは全国発送も可能です。

 

※総会ご参加の方への特典として、北九グルメ探検隊の独自調査による「特製グルメマップ」を進呈いたします。まだ、ご紹介していないレアな情報も満載です。是非、総会へご参加くださいね♪

 

2 コメント

2012年

6月

10日

八高生特別セミナー『思いが伝わる、心が動く!感動スピーチ/プレゼンの技術』を開催しました!

日比谷図書文化館小ホールにて、八幡高校卒業生を対象とした特別セミナー「思いが伝わる、心が動く!感動スピーチ/プレゼンの技術」を開催しました。このセミナーは、総会当番期34期の同期である、佐々木繁範(ささやん)の「スピーチの教科書」が出版された記念として、関東誠鏡会と八高の同期で企画した、同窓生にエールを送るセミナーです。二十歳の62期から12期の最年長の藤城会長まで半世紀に渡る卒業生が集う素敵なイベントとなりました。

感動を与え、人の心を動かすための要素として、ロゴス、パトス、エートスの3つがバランスよく揃うと強烈なメッセージが生まれる、感動をつくる7つのプロセスについて、ささやんの論理的かつ丁寧な解説は、解りやすく実践的です。

 

このレクチャーを通じて体得した、聴衆の心を掴み、感動を与えるスピーチやプレゼンが、さまざまな現場でご活躍の八高生にとって、いろんなシーンで活用され、仕事の成功を導くことにつながる事と思います。八高生のパワーを放ちあってこれからの人生の糧としていきたいですね。

セミナーの後半は、レクチャーで学んだことを実践するワークショップです。実際に二名の方が指名され、今日のレクチャーを踏まえてスピーチを披露する事になりました。お二人とも、聴衆の心を掴んだ素晴らしいスピーチを披露していただきました。

 

セミナー終了後はセミナー参加者による懇親会を開催しました。「佐々木さん、バレンタインデーにチョコレート渡したの覚えていますか?」な後輩がいたり、最年少参加の学生の方のお母さんが、中学時代の同級生だったり!なサプライズもありとても楽しい時間が共有できました。


世代を超えた八高生の集い、素敵なイベントとなりました!!

ご参加されたみなさん、ありがとうございました!

0 コメント

2012年

6月

09日

北九グルメ探検隊が行く♪「北九州きょうちゃんうどん」編

東横線からちらりと見える「北九州」の文字・・・どうも、北九州うどんなるお店が自由が丘にあるらしいよぉ~!!との特派員情報を入手したグルメ探検隊は早速、東急自由が丘駅に集合です!!

今年の総会では、ホテルオークラに懐かしい北九州や八高の雰囲気を再現したいと企画を進めています。そこで、私たち実行委員会34期はグルメ探検隊を結成 し、この関東で味わえる北九州グルメを発掘し、みなさんにお伝えしようと取材を続けています。総会にお越しになった皆様へ、取材したお店の情報をまとめ た、特製「関東で味わえる♪北九グルメマップ」を進呈いたします。


北九グルメ探検隊第2段は、「北九州きょうちゃんうどん」です!!

自由が丘駅からお店に向かうこと徒歩約30秒・・・期待を膨らませ、あっという間できょうちゃんうどんに到着です!
看板に記されたどんぶりに「響」の文字を発見!おーーっきょうちゃんうどんは、響灘の「きょうちゃん」なんやね~♪100%天然だし、味に自信あり!ふむふむ、博多うどんでもない、豊前うどんでもない「北九州」の大きな文字の看板のふれこみに、これはかなりこだわりがあるに違いない・・・

北九州きょうちゃんうどんは、1Fがカウンター席、2Fがテーブル席のうどん屋さんですが、夜18:00~は3Fで「ちょいのみきょう ちゃん」という居酒屋もやっています。酒呑童子っち、俺らの事かい?のんべぇの探検隊は早速居酒屋で突撃調査の開始です。

 

ふむふむ、メニューには、ずらりと200円代、300円代の自由が丘らしくないリー ズナブルなおつまみがずらりとならんでいます。


居酒屋の定番メニューといえば、さつま揚げ。じゃなくて、「てんぷら」ですよ~!!!関東に来て数十年経ちますが、居酒屋に「てんぷら」があるのは、関東ではここだけかもしれません。懐かし~♪

 

こちらが、お店のオーナー(店主と書いておやじと読む)入山さん、

八幡の出身と聞いてお話を伺っていると・・・八幡高校が大蔵にあった事をご存じで・・・へぇ~お詳しいですね~なんてお話していたら、「実はちょっと通っていたんよ、中退やけど・・・」「えーーーっ!!先輩やないすかーー!」3人の息子さんが上京して自由が丘に居を構えられていることがきっかけで退職後息子さんのもとに上京されたとの事、いつかやってみたかった!という事で、うどん屋を始められたそうです。それにしても、つながりがありますねぇ~

 

それでは、おすすめのメニューをご紹介しましょう。
まずは店主おすすめ「焼うどん」!!!

昆布、いりこ、削り節からじっくり時間をかけて取っただし、北九州の老舗醤油屋から仕入れた醤油、本みりんを加えた店主自慢のだしが特徴です。この味がすばらしい!うす味なんだけと出しが効いてる、一口たべるとほんわりとひろがるだし汁のうまみ、なんとなく懐かしい感動の味なのです♪

 

お次は、「かしわの唐揚げ」
鶏じゃなくて「かしわ!」こだわっていますね~!!これがまた美味です。関東の味にすっかり慣れてしまった私たちにとって、そうそう!こんな味やったねぇ~と、昔、おかあさんが作ってくれたような、北九州を思い出すとてもおいしい唐揚げです。

 

懐かしい味に大満足なグルメ探検隊、「ここはどこね?なんか中央町におるみたいやね~」と、時間を忘れて話が盛り上がります。店主のご厚意にすっかり甘えてしまって何時間も居座るグルメ探検隊です。

ほどよく酔いもまわってきたところで、しめは、お店のご自慢「北九州うどん」です!かりっと揚がったごぼう天に大えび天、かまぼことかしわのの入ったスペシャルうどん。ちゃんとうどんにはかまぼこが入っています!店主こだわりのだしが、なつかしい北九州へのノスタルジーを感じさせてくれます。

うどんとくれば、もちろん「かしわおにぎり」ですよね。
いやぁ~これがまたおいしい、もうほんと大満足!最高です。

だしに拘った店主のもてなす、懐かしい北九州の味に大満足、なぜか「中央町」の居酒屋で飲んでいるような、そんなアットホームな雰囲気に、すっかり酔っぱらってしまったグルメ探検隊です。
八高生のみなさん、なつかしい味が恋しくなったら、いざ、自由が丘「北九州きょうちゃんうどん」へどうぞ!!

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

★北九州きょうちゃんうどん

東京都目黒区自由が丘1丁目12−7

〔月~金〕7:00~25:00
〔土〕11:00~25:00
〔日・祝〕11:00~24:00

2 コメント

2012年

5月

03日

北九グルメ探検隊が行く♪「唐そば」編

こんにちは!高34期です。

 

みなさん、北九州が恋しくないですかぁ~
私たち実行委員会では、総会で「八幡」の雰囲気を再現したいと思っています。まずは、忘れかけた北九州の味覚を取り戻そうとグルメ探検隊を結成しました♪今日はそんなグルメ探検隊の活動をご紹介しましょう。探検隊では、独自のルートでの調査にもとづき、関東で味わえるなつかしい北九州の味覚を調査しています。

グルメレポート第一段は、いまはもう渋谷でしか味わえない、黒崎にあった伝説のラーメン店「唐そば」をご紹介します。

 

 

渋谷で待ち合わせといえばハチ公!!そして、90年代の人ならば、待ち合わせは「今日はし~ぶやで5時~♪」なのですが、時代は変わり、いまどきは、4月26日に渋谷駅前にオープンした話題のスポット「ヒカリエ」に集合です!!
「ここ、プラネタリウムとか映画館とかあったとこやね~」なんて、新しい大人の街。渋谷を堪能しながら、ヒカリエから徒歩1分で「唐そば」に到着です~♪

 

黒崎駅前の「唐そば」は昭和43年に誕生しました。私たちにとって「唐そば」は青春の味、当時の黒崎の繁華街は活気にあふれ、1日700食も出る人気店でした。黒崎の街の低迷と共に東京に進出することを決めた2代目。東京に出るということは、黒崎の店を閉めるということ。地元に愛されてきた店を閉めることはとても辛いことだが、これも時代の流れ、と気持ちに整理をつけたのでした。。。

 

鳴り物入りで東京出店した2代目ですが、しかし、本店の味が出せずに途方にくれ、黒崎の親父に息子が電話で泣きを入れる、東京には行かないといっていた親父が上京し、親子で苦労して本店の味のスープを作ったという、TVで有名になった2代目物語は有名です。

今では東京の人にも愛される立派な繁盛店へとなりましたが、私たちにとっては地元の味ですよね。

 

閉店してしまった
黒崎の店構え


渋谷「唐そば」は、昭和レトロを意識した店構えです。店内は蛍光灯ではなくタングステン光、柔らかな光とどこか懐かしい昭和の感じ。テーブルにはゆで卵が置いてあり、食べた場合は自己申告で後払い。変わらないですね~。ラーメンができるまでの待ち時間をゆで卵を食べて過ごします。


「特徴がないのがうちの特徴」と先代の親爺が言う通り、一見どこにでもありそうな、どこか懐かしさを思わせる味。それでいて豚骨とか、九州ラーメンとか、そうゆう括りに入らない味。スープはこってり味のようで、意外とあっさり味。コクはあるがさっぱりとしたスープ、ラーメンの具にはもやし、きくらげ、小ねぎが入っています、まさに北九州の味です。バラ肉のチャーシューもおいしい。口の中でとろける感じがしました。


関東のラーメン店ではあまり見かけませんが、ラーメン屋さんには必ずあったのではないか?という、白おにぎりの塩加減がこのラーメンにバッチリ合うんです。

九州のラーメンと言っても博多とは違うし、熊本とも違う。まろやかでさっぱりしてて優しいお味。それが北九州の味。麺は長浜ラーメンよりもやや太くつるっとしてて真っ直ぐ。なんか、懐かしいねぇ~♪おにぎりもう1個食べり~と次第に会話が北九州弁になっていく探検隊でした。


久々に味わう北九州のラーメンの味に大満足!みなさんもお近くにお越しの際は足を運んでみてください。


お店の中に、さりげなく黒崎の店の写真が掲げられていました。

みなさんも、北九州のラーメンを思い出してみませんか?

 

★唐そば(とうそば)

東京都渋谷区渋谷2-22-6

11:00~23:00(無休)

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。
2 コメント

2012年

4月

10日

ホテルオークラに八高がやってきますょ~!

みなさん、こんにちは!高34期です。

 

今年の総会&懇親会は、9月8日(土)虎ノ門、ホテルオークラ東京・アスコットホールにて開催します。先日、34期のメンバーで、今年の総会の開催場所となるホテルオークラへ下見に行ってきました。

 

日本の歴史にも残るさまざまなイベントで、国内外の賓客をおもてなししてきたホテルオークラです、風格がありますねぇ。日程や収容人数、コストなどさまざまな条件をクリアして、このオークラでみなさんをおもてなしできる事になり、私たち自身もワクワクしています。

 

今年の会場、どんな所なのか気になりますよね?

では、みなさんにちょっとだけお教えしちゃいましょう!

上の写真が今年の総会の会場となるアスコットホールです。

天井高さはなんと5.5M、広さは1000m2あります。天井の素材は6mmのオニキスだそうです。天井からの光が柔らかなグリーンに透かされて、なんとも上品な雰囲気を醸し出しています。さすがはオークラですね~。当日は、私たち関東誠鏡会でホテルオークラ別館の地下1Fすべてを借り切る事ができました。

 

私たち34期が企てているのは、このオークラに「八高を持ってこよう!!」という大胆な企画。総会当日は、このアスコットホールに八高がやってきます!!さて、どんな仕掛けが待っているかは・・・・まだ秘密です!

 

いま、実行委員会では、地獄坂や七条電停をどうやってもってこようか??と検討中です。えーっ!『七条電停を持ってくるって・・・??』

 

その謎は、このブログ「うらかた日記」でご紹介していきます。

ひきつづき、お楽しみに~♪

 

高34期

0 コメント

2012年

4月

08日

わいわいガヤガヤと進行中です!

こんにちは!高34期です。

私たち実行委員会の定例会の様子をご紹介しましょう。


9月の総会に向け、私たち34期では、さまざまな企画アイデアの実現に向けて話し合いを行っています。いろんな分野で活躍する、さまざまな経験を積んできたメンバーです。みんな、「会社でもこんなに一生懸命やらんよな~」なんて言いながら、傍から見るとこっけいなくらい、わいわいガヤガヤと、まじめな議論?で、熱いバトルが繰り広げられています。

 

実行委員会では、現在のところ全体会議として1か月1回メンバーが揃って定例会を行っています。また、インターネット上の会議室「サイボウズlive」でも毎日様々な企画について、熱い議論が行われています。

 

さて、今年の総会は、どんな企画が飛び出すのでしょう?

楽しみですね~♪

 

総会の情報は、当ブログやfacebookでお知らせしていきます。

皆さん、お友達にもお伝えくださいね。よろしくお願いします。

高34期

 

0 コメント

2012年

4月

02日

私たち、今年の当番期高34期です!

みなさん、こんにちは!

今年の関東誠鏡会総会当番期、高34期です。


今年の総会のテーマは「結ぶ」です。これは、人と人のつながりが幸せを結ぶという意味です。同窓会のつながりを通じて、みなさんの幸せにつながる宴にしたいと思います。みなさんに喜んでいただける、さまざまな”しかけ”を企んでいますので、乞うご期待ください!!

 

八幡高校を卒業後30年、私たち34期は、一昨年前からmixiや飲み会を通じて集まり始めました。関東にも八高生がこんなにおるんやね~と驚くばかり。卒業後30年を経て突然再会した同窓生との出会いが、こんなに楽しく有意義なものであると知り、この素敵な仲間と一緒に総会という大イベントを作っていく楽しみを味わっています。さまざまな人生を過ごしてきたメンバーです。その経験とスキルを結集して、楽しい総会にするべく、日々わいわいガヤガヤと準備を進めています。

 

私たち34期のモットーは「まずは、自分たちが楽しもう!!」です。

みなさんに喜んでいただける総会って何だろう?という疑問からスタートした実行委員会ですが、その答えは「自分たちが心から楽しむこと!」でした。私たちの楽しみが、きっとみなさんの喜びにつながる事と信じています。総会では、楽しい企画を考えていますのでご期待ください。未熟なところも多々あると思います、みなさんのアドバイスもよろしくお願いいたします。

 

そして、私たち34期からもうひとつお願いがあります。

若い世代のみなさん、また、同窓会に参加してみたいけどできなかったみなさんに、是非、一度、同窓会に足を運んでもらいたいと願っています。正直なところ、初めはなかなか敷居が高くて参加しずらいですよね。実際、私たちがそうだったのです。でも、参加してみて初めて同窓生と出会う喜びや楽しさ、また、そのつながりが大変有意義な事に気がつきます。もっと若い世代のみなさんにこの想いをどうにか伝えられないだろうか?・・・と願っています。

 

私たちは、同窓会に行ってみたいけど、「知り合いがいないしなぁ~」「同期は誰が来るんだろう?」「子供連れでも参加できるの?」など、みなさんの疑問にお答えできるようなしくみを考えていきたいと思います。また、そのためのサポートは何でも致しますので、お気軽に当実行委員会までお問い合わせください。

 

総会に関する情報は、こちらのWEBサイト、メールマガジン、facebookで逐次ご紹介していきますので、フォローしてくださいね!

 

それでは、みなさん、総会でお会いできることを楽しみにしています♪

よろしくお願いいたします。

 

高34期 実行委員会一同

 

0 コメント

高34期実行委員会

<ブログ>

うらかた日記

<お知らせ>

お知らせ

 <お問い合わせ>

お問合わせはこちらから

 

facebookやTwitterでお友達に当サイトをご紹介ください。

いいね!を押してネ

↓アイコンをクリックしてシェアしてください。